【大人の秘密基地作り】外装編 Part2

ガレージライフ

田舎暮らし満喫の筆者がじいちゃんから受け継いだ農機具小屋をDIYで秘密基地化していきます。

今回は秘密基地計画PART2「門扉の改修」・「LED人感センサーライト設置」をやっていきます!

【大人の秘密基地】外装編 Part2スタート

前回の記事では外装編Part1ということで「外壁の塗装」をやっていきました。

タニグチ
タニグチ

壁の塗装でマットブラックになってええ雰囲気になったな!

ただ、門扉がハゲハゲでダサいから改修しようや。

表面がめくれて汚いです・・・。ではやっていきましょう!

門扉の改修作業スタート

実は、門扉の改修については、台風なんかの防災対策の意味もあって、新品に取替えようかなと考えていました。ただし、同じような扉をオーダーするとなると・・・ベラボーに高いです笑

シャッター化も案にありましたが、シャッターの工事ならいつでもしてもらえるし、なんと言ってもおじいちゃんから受け継いだものなので直せるとこまで自分でDIYすることに決定しました。

準備したもの

  • ペンキ・塗装道具一式(外壁のあまり)
  • 野地板
  • ワトコオイル
  • 電動ノコギリ
  • 電動カンナ
  • インパクトドライバー

作業開始

準備するものは全部近所のホームセンターで調達!

門扉の木枠の部分を外壁塗装で使用したマットブラックで塗装していきます。

次に野地板を均等にカット・調整して、門扉下部に固定していきます。

半分終了!左側が完成系です!全体の完成系はLED人感センサーライト設置後のお楽しみに。

【作業終了】門扉の改修作業まとめ

とにかく綺麗になりました!塗装や作業中にカンナでささくれをとったり、補強作業をしたりと総合的に大満足です。野地板の耐久性が懸念材料ではありますが、今のところは問題ないです。

LED人感センサーライト設置

タニグチ
タニグチ

田舎でほんま真っ暗・・・。

防犯的にもライト付けた方がええで絶対。

と、いうことでおしゃれにしたい!という意味だけでなく、防犯上の観点からもセンサーライトを設置していきます。!

準備したもの

・人感センサーライト(Panasonic)

センサーライトについては、取り付けの現物だけです。筆者の友人に電気工事士の有資格者がいるので依頼しました。※工事するには資格が必要です。


取り付け完了!

取り付け完了〜。(私は何もしてませんが・・・。)

いい感じになりました!夜になると・・・

雰囲気出てますね〜!

ちなみに本製品は人感センサーの他にタイマー機能、明るさセンサーもついており、決まった時間に点灯させることができます。我が家では夕暮れ時から22時まで点灯させています。人感センサーの反応も非常にいいのでオススメです!

【作業終了】LED人感センサーライトまとめ

メリット・良かった点

  • かっこいい
  • めっちゃ明るい
  • センサーの反応◎
  • 明るさセンサー◎(いい時間に点灯してくれます)

デメリット・悪い点

強いていうなら施工に資格が必要なところです。取付業者や知り合いに頼む場合は製品の購入やサイズ感をあわせて相談しておく方がベターです!

【秘密基地計画】外装編 Part2 まとめ

これにて外装編は終了ですが、かなり雰囲気が変わって個人的に大満足です!

農機具小屋の秘密基地計画、次回から内装編に突入です!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました